背が低い。身長が伸びない悩み。
良く分かります。
私も高校入学時の身長は、平均身長マイナス20cm!
勉強は全然やらなかったけれど、何とかしなきゃって思った記憶が、とても懐かしいですね。
当時はインターネットが普及する前でしたから、テレビ、ラジオ、雑誌等のメディア、そして口コミが頼りでした。
悩みを抱えていると、出先の待合室で普通の人には目に留まらない雑誌の小さな広告が、ドーンと目に飛び込んでくるんですよね。
広告とは関係ありませんでしたが、磯谷式長身術なんて古い教材を手にいれた私は、何も考えずに実践しましたよ。
1年ほど実践した結果!!
どうなったと思います?
結果的に伸びたんですよね。
高校卒業時には、なんと平均身長を超えていました。
もちろん何もしていなくても多少は伸びていたでしょうし、これを実践しなかったから全く伸びなかったとは思っていません。
ただ、これが長身術を行った成果なのかどうかは未だに謎のままです。
他に特別なことはやっていません。
まあ、特に何もしないで身長が大きく伸びるのは中学までなのかなあ?とは思っていました。
まあ、何もしていなかったら良い結果が出なかった可能性もあることを考えればやってよかったのかな?とは思います。
何事にも言えることだとは思いますが、正しい方法、ノウハウはとても大事なことです。
そしてそれ以上に大事なのは、行動、実践ですね。
身長が低いのは遺伝のせいかなあ?なんて考えてたって、決してプラスにはなりませんよぉ。
ましてや諦めたりなんかしたら、もったいないですよね。
やらないことには、良い結果も得られませんから。
現在では私が実践したこの長身術を手に入れるのは、はっきり言ってかなり難しいと思いますし、お勧めしたいとも思いません。
おすすめできるとすれば、
成長期を過ぎた20代、30代、それ以上の方でも身長を伸ばす方法があります。
身長を伸ばすと言っても、成長ホルモンを促して・・・という方法ではありません。
と言うことだそうですが、
これ、結構売れているようです。
検討されるだけでも損はないと思います。
ただ私は実践していませんので、無責任のようですが何とも言えません。
ただはっきりいえることは、何もしないと何も起こらないってことですよね。
身長が伸びて変わったことと言えば
久しぶりに会った学生時代の友人に、
おおきくなったなあ!!
って驚かれたことですね。
そして低身長を全く意識することが無くなりました。
自分で直接身長が見えるわけではありませんが、これが一番大きいように思います。
やはり、コンプレックスは持ちたくないですよね。
コンプレックスをお持ちであれば、悩んでいるばかりではなく、ぜひそれを解消するために行動を起こして、新しい自分をてにいれていただきたい。
そう思っています。