こんばんは。
今日も私のブログを見に来ていただき、ありがとうございます。
さて、今日は仕入れ代金について考えてみたいと思います。
皆さんは仕入れ代金の支払いは何を使っていますか?
また、これからせどりを始められる方は、支払い方法を決めていますか?
私がせどり関連の書籍を読んだ限りでは、仕入れ代金の決済にはクレジットカードを勧めていました。
確かに資金がない場合でも、クレジットカードを使えばせどりを始めることが出来ます。
しかし私は資金が少ないうちは、不用品を売ったり自己アフィリエイトをしたりして、資金をある程度用意してから始めるべきだと思います。
もしどうしても資金が無い状態で始めたい場合、資金の動きをしっかり計算しておかなければなりません。
まずクレジットカードの締日、そして支払日がいつであるかということを理解しておく必要があります。
そして売上代金の入金予定を把握しておく必要があります。
★仕入れ総額を計算せずに、カードの限度額近くまで使ってしまう。
長年使っているカードだと、限度額も高額になっています。
★売れない在庫が発生する。
物販は基本的に売れ残りの在庫は発生すると思っておくことです。
リサーチで売れる商品を見つけても、価格競争による値下がりがあります。
売ると赤字になる場合は、直ぐには売りづらくなります。
★売上金の入金が自分が予想していた時期より遅れる。
Amazonは売上金が即支払われるわけではありません。
クレジットカードは借金ですので、それを肝に銘じておく必要があります。
ですのでカードが使えるといって安易に考えてはいけません。
クレジットカードを使う場合は、万一の時のために仕入れ代金分の現金は容易しておきたいものです。
支払いがストップすれば、ビジネスもストップしかねません。
副業であればまだ本業から補てんできる可能性がありますし、ビジネスの規模も小さいのでいいかもしれませんが、専業となると失敗の危険性が高くなります。
支払いは計画的に行い、危機管理はしっかりとしておくべきです。
あなたを成功へと導く『超成功メソッド』
脳内のスイッチを入れ替えるだけで
人生が180度変わるとしたら・・・?